know our senior employees 先輩社員を知る

前田 晴菜/技術職 
2015年入社

周囲から愛される、フレッシュな若手施工管理者!元気で明るく、現場の雰囲気をパッと明るくする存在。自ら積極的に学び、どんどん成長中!周囲への気遣いも忘れず、頼れる先輩たちと一緒に現場を支えています。

入社のきっかけや決め手は?

もともと建設業は男性の仕事というイメージがありましたが、メディアで高橋建設の女性技術者の活躍を知り、「どんな仕事をしているんだろう?」と興味を持ったのがきっかけです。実際に入社してみると、女性が活躍できる環境がしっかり整っていて、私もこの現場で成長したい!と思えました。

仕事をする上で大切にしている信念やモットーは何ですか?

まだまだ勉強中の立場ですが、現場の責任者だけに任せるのではなく、「自分も工事の一員だ」という意識を持って取り組むことを大切にしています。ただ指示を待つのではなく、自分にできることを探し、責任者と同じ目線で仕事に向き合うことで、より良い現場づくりに貢献できると考えています。

この会社で成長を実感した経験はありますか?

入社当初は、専門用語もほとんど分からず、何をどうすればいいのか手探り状態でした。でも、現場に出て実際に管理業務を学んだり、打合せやパトロールに参加したりするうちに、少しずつ理解できることが増えてきました。書類作成だけでなく、現場で主体的に動けるようになったとき、「成長しているな」と実感しました。

どのような業務にやりがいを感じますか?

現場の進捗状況をドローンで空撮したり、書類を作成したりと、施工管理補佐として幅広い業務を担当しています。特にドローンを使った撮影は、建設の過程を記録し、成果として残せるのが面白い!自分が関わった工事が形になっていくのを実感できるのが、この仕事の一番のやりがいです。

これから入社を検討している方に向けて、部署の魅力やメッセージをお願いします。

最初は分からないことだらけでも大丈夫!私も1年目は学ぶことばかりでしたが、2年目からは自分で考え、行動できるようになりました。大切なのは、真面目に仕事に向き合い、コツコツ努力を積み重ねること。建設の仕事はやりがいがたくさん詰まっています!ぜひ、一緒に成長していきましょう!

記事一覧へ戻る