事業紹介

土木・建築からショップ経営や観光農園まで多彩な事業で地域を支援します。また上下水道・電気・通信など社会インフラの維持や災害時の迅速な対応を通じ、防災力向上と安心な暮らしに貢献しています。


創業50年の歴史と
培った技術を活かし、
公共・民間工事から農園まで、
幅広い事業で次世代に誇れる
街づくりを推進します。

土木事業

道路や橋梁、護岸などの建設工事から、水道・電気、通信関連工事まで幅広く行います。また、インフラの老朽化に伴う機能強化や長寿命化にも積極的に取り組み、最新のテクノロジーを駆使した施工管理を行っています。さらに、BCP※の策定など、災害によるインフラ復旧に即応できる体制づくりも整備し、広く島根県西部の発展に努めています。

※BCP=自然災害などの対応を定めた計画

土木の施工実績を見る

ICT(情報通信技術)を設計現場へ導入しています

建設現場の安全性確保と生産性向上を目指し、最先端のICT(情報通信技術)機器を積極的に導入しています。
ドローン(無人航空機)による測量や撮影、ICT建設機械の活用により、情報化施工を推進し、高精度な現場管理と作業の効率化を実現しています。さらに、施工に要する時間の短縮にもつながっており、建設機械周辺の作業が大幅に減少したことで、事故リスクの軽減にも貢献しています。
今後も、より安全で生産性の高い建設現場の実現に向けて、ICT土工の活用を一層推進してまいります。

建築事業

高橋建設は、豊かで人と自然にやさしい建築物を創造するため、総合建設業の強みである高い技術力と最新工法を生かし、建物の将来像を見据えた建築計画・施工・メンテナンス体制で、お客様のニーズに対応しています。

建築の施工実績を見る

インフラサポート

上下水道・電気・通信から公共施設・設備などの地域の生活に直結している社会インフラを守る仕事を多岐にわたり行っています。災害や事故の際は速やかにライフラインの確保に対応、老朽化した施設・設備の補修・修繕など身の回りの小規模な保守・工事から大規模改修まで、地域に安心して生活するための防災力の確保に努めています。

インフラサポートの
施工実績を見る

インフラサポートとは?

もしものときに地域の皆さんが安心して過ごせるようサポートするのも、高橋建設の大切な役目です。

  • 災害復旧工事

  • 道路除雪作業

  • 建柱作業

  • 水道管修理


グループ会社

  • 生コン製造販売業 株式会社島根興産

    島根県益田市安富町748-1
    tel 0856-25-2314

  • 建設会社 平成道路株式会社

    島根県益田市多田町1082-7
    tel 0856-31-4153

  • 測量設計会社 オリエンタル測量株式会社

    オリエンタル測量株式会社
    島根県益田市須子町42-9
    tel 0856-23-2771